2013年10月04日
高い!けど超うまい!牛肉ゴロゴロのスパイシーカレー

どうも!ムジムジくんです!
先日、高級品をご紹介しましたが、今回の商品もある意味高級品ですよ。
今回はCafe&MealMUJIの素材にこだわったカレーです。
ちなみに値段は500円。薬局で安売りのレトルトカレーが5つ以上買えちゃいますよ(笑)。
でも、さすがに美味しいです。
さすが、Cafe&MealMUJI。
写真と一緒に高級カレーをレビューします。
下の名前をクリックすると商品詳細ページに移動できます
甘さの後に辛みがやってくる、うまいカレー

さてさて、早速カレーを温めてご飯にかけてみましたよ。
ごろり牛肉のスパイシーカレーというだけあって、大きめの牛肉が入っています。
とってもうまそ〜ですよ。
一口ごはんと一緒に食べると、タマネギの甘さとココナッツミルクのまろやかさやコクが口に広がります。隠し味に味噌やコーヒーを使っているようですよ。
そのあと、ショウガやスパイスの辛さがやってきます。
確かにピリッとして後に残るような辛さですが、唐辛子のような辛さでないので、さわやかな感じがしますねぇ。
カフェのこだわったカレーといった独特の味がクセになりそうです。
牛肉ごろごろです

名前の通り、大きめの牛肉が結構入ってます。レトルトカレーにしては多い方じゃないでしょうか?
具として感じるのは、牛肉くらいかな?あとはほとんどルーになっている感じですね。
牛肉も柔らかく、パックから出した時には牛肉がいくらか、ほろほろと崩れていっている感じですので、口に入れたら溶けていくような感覚を味わえると思いますよ。
実際ルー以外で感じる具材は牛肉だけなので、肉好きにはうれしいカレーですね。
ムジムジくんなら
タイカレーとはまた違った辛みのあるCafe&MealMUJIのカレー。
実際、Cafe&MealMUJIでカレーは食べたことなかったので、けっこう、シンプルな見た目なのに、こだわりの味と肉はさすが500円という印象を感じましたねぇ。
まろやかでコクがあってスパイシーという独特のクセのある味が、どんどん食べたくなるような、病み付きのカレーなんですよねぇ。とにかく、どんどん口にスプーンを運んでいってしまうような味です。
ちなみに辛さは4。結構辛い方ですが、ムジムジくんとしては、タイカレーほど辛くは感じなかったですねぇ。
ショウガや香辛料の辛さは、唐辛子とは違うので、苦手じゃなければ美味しく食べられると思います。
値段が高いので、ご褒美として食べるのに向いている感じがします。
辛いのが苦手な方ならチーズや噴かしたジャガイモなどを入れて食べれば、コクもマイルドさもアップするからさらに美味しく食べれそうです。
無印良品週間を使って一度試してみてはいかがですか?
ハマる味ですよ!
下の名前をクリックすると商品詳細ページに移動できます
よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村