うおお!スタイリッシュなラウンジソファ出た!テーラードの襟がオシャレなウールジャケット

2016年09月11日

今さらながら、マッサマンカレー食べましたよ

DSC00276

どうも!ムジムジくんです!
今回ご紹介する商品は、今さらですが新しくなりました、マッサマンカレーです。
結構前に、新しく生まれ変わったのですが、なかなか食べるタイミングが無くってですねぇ(汗)。
今さらになってしましましたよ。
もう皆さんも食べられているとは思いますが、新しくなる前のマッサマンカレーと食べ比べしてみましたので、どう変わったかをレビューして行きたいと思います。

ではでは、温めましょう~。

下の名前をクリックすると商品詳細ページに移動できます
素材を生かしたカレー マッサマン

マイルドになってかなり食べやすくなりました

DSC00277

冷凍保存していたごはんをレンジでチンしながら、新旧マッサマンカレーを鍋で温めて10分かからずに完成です!温めるだけでこんな手の込んだカレーが食べられるんですから、やっぱりレトルトって便利ですよねぇ。

ちなみに、写真の右が旧マッサマン、左が新マッサマンです。右の方が少し赤味がありますかねぇ。
そして、無印のマッサマンカレーの特徴は大きめのジャガイモと鶏肉がゴロっと入っているところ。ボリュームもあって見た目もいい感じです。

では、まずは旧マッサマンからいただきましょう。

DSC00287

ちょっと赤味のあるオイルのような物が辛そうに見えます。ジャガイモと鶏肉に、マッサマンカレーの特徴のピーナッツが入っているのが見えます。
サラサラとしたルーをご飯が吸って、良くなじんでいます。
では、パクリ。うん、うまい!
ピーナッツの濃厚なコク、甘みと香り、そしてタイカレーのココナッツや魚醤の独特の味を感じます。さらにその後にピリッと爽やかな辛さがやってきます。

DSC00281

では、具材のチェック。大きめの鶏肉が結構入っています。適度に弾力のある締まった歯ごたえはいいアクセント。美味しいです。

DSC00283

そして、ジャガイモ。ホクホクなのに、煮崩れしていないのでレトルトカレーにしてはでっかい印象です。
ホクホクの歯ごたえはバツグンですね。

DSC00282

最後は、カレーには珍しいピーナッツ。良く煮えていてやわらかく、食べ応えもあります。鶏肉ともジャガイモとも違う歯ごたえで飽きが来ない、食べていて楽しいカレーに仕上がっていました。
う~ん、これがもう食べられないと思うとちょっと惜しいかなぁ。

DSC00286

では、続いて新マッサマンカレーを食べてみましょう。
こちらも、パッと見は同じような感じですかねぇ。ちょっと赤い感じが少ないかな。
では、パクリ。ん?さっきのに比べるとかなりマイルドな仕上がりですね。これは食べやすいかも。
ピーナッツのコクや甘み、香りはありますが、独特な味わいは結構抑えれているように感じますね。
ピーナッツの甘みとコクがグッと出てきた感があります。パッケージをよくよく見てみました、なるほど!魚醤が入ってない。だからあの独特の味わいがないのかぁ。
あと辛さも3から2に変更されていますねぇ。確かに辛さも感じない、食べやすいカレーになっています。

DSC00286

辛さや味わいがマイルドになってとはいえ、具材のボリュームは変わっていませんねぇ。鶏肉、ジャガイモ、ピーナッツはどれも、歯ごたえが違うので、やはり飽きの来ない美味しく、楽しく食べられるカレーでした。

ムジムジくんなら

いやぁ、マッサマン、久しぶりに食べましたけどやっぱり具材のボリュームはなかなかいいですねぇ。
ムジムジくんは辛いカレーが好きなので、辛さが抑えられちゃったのはちょっと残念。あと魚醤もあったほうが本格的な感じがあったかなぁ。
でも、辛いのが苦手な方や、タイカレーの独特な旨みが苦手な方なら、甘みやコクが強いこのマッサマンカレーならオススメですね。

お腹が空いているときでも、素早く、満足感のあるボリュームで美味しいタイカレーは、ちょっと疲れた時になどに食べると、ホッとするのでオススメです。これから涼しくなってくる季節にも、身体が温まる感じもあるので、是非一度食べてみてくださいね。ってもう食べてるかぁ(汗)。

下の名前をクリックすると商品詳細ページに移動できます
素材を生かしたカレー マッサマン
よろしければクリックお願いします。
 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





mujimujikun at 21:56│Comments(0)TrackBack(0)食品 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
うおお!スタイリッシュなラウンジソファ出た!テーラードの襟がオシャレなウールジャケット

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...